学校歯科健診について
皆さんこんにちは!
季節も変わり、暑い日が多くなってきましたがいかがお過ごしでしょうか?
新型コロナウイルスの状況は変わらず、未だ予断を許さない状況ではありますが、
当院もしっかり感染対策を行いながら診療に励んでおります。
さて、お子様も新学期になり学校歯科健診などという集団健診が始まる時期です。集団健診では、むし歯の有無だけでなく歯並びや噛み合わせなど、口の中に異常がないかを診ていくものであります。
当院では、学校歯科健診の結果に問題があった時の対応もしております。むし歯・歯肉の腫れ・歯並び・噛み合わせ・歯磨きの仕方など、口の中に関するご相談も受け付けておりますので、お気軽にご連絡下さい。
しかしながら集団健診とは、限られた時間と診査環境の中で行うため、正確な診断ができているかどうかは否定できません。
正確な診査と結果に応じた予防処置や早期に治療することで、お子様の大切な歯を守ることができます。
健康な歯は今後の人生を大きく変えます。
失って気づく歯の大切さよりも、失う前に予防することで豊かな人生を楽しめるように、お子様のうちから歯科医院での定期健診をしていきましょう。
2021年6月11日 (金)
カテゴリー: スタッフブログ,予防歯科・歯周病治療,小児歯科