お子様の定期健診
皆さんこんにちは!
今日はお子様の定期検診についてお話していきます(^▽^)/
最近は虫歯のないお子様がだいぶ増えてきました。
これは、親御さんの予防歯科への意識の高まりとともに、歯科医院にお子様を連れていくこと習慣づけられてきているからのように感じられます。
“痛くなってから歯医者さんに行く“、というのではなく”虫歯にならないために”歯医者さんに行く”という習慣をお子様のころから習慣づけていくことにより、歯医者さん嫌いにならずにお口の健康を守っていくことができます!
成長とともに、お子様はだんだんと親御さんの手から離れていってしまいます…。
そうなったときのためにも、”予防のために歯医者さんに通う”習慣はつけていきたいものですね‼
お子様の検診が必要な理由としては、
①乳歯の虫歯をきちんと治療しないと、将来的な歯並びが悪くなってしまう。
②虫歯を予防するために、正しい食生活を習慣づけることにより、体の成長発育にもつながる。
③乳歯の段階で虫歯が多いと、永久歯も虫歯になる確率が高くなる。
以上のことから、歯科医院での予防と健診の習慣をつけられることをおすすめいたします!
じんデンタルクリニックではお子様が楽しく通っていただけるように、様々な工夫を行っておりますのでこの機会にぜひお越しください(^^♪
日暮里 歯医者
じんデンタルクリニック
歯科衛生士 柳内 朋子
2019年7月1日 (月)
カテゴリー: スタッフブログ,虫歯治療,予防歯科・歯周病治療,小児歯科,小児キッズクラブ